考察 クロノマギアはなぜ受け入れられないのか

久しぶりに記事を書く気が起きました。アソパソマソグミです。


最近Twitterのクロノマギア公式垢のリプ欄を見るとパズドラーが「そんなことをするならパズドラやれ」と叩いているのをよく見ます。


他にも「クロマギのキャラを輸入してとっととゲーム畳め」等厳しい声が聞かれます。


ではなぜクロノマギアはパズドラーをはじめとした人々に受け入れられないのでしょうか。


第一にそもそもの需要と噛み合っていない点が挙げられます。

f:id:banana_asopaso:20190408161935j:plain

これは以前ナナリス氏と私がTwitter上で交わした会話を抜粋したものです。

ここにあるようにパズドラは単純作業、クロノマギアは読みあいや戦略というようにそもそものゲーム性に違いがあります。


このことからパズドラからクロノマギアに流れてきた人は求めているものと違うから辞める流れが形成されているように思います。


第二に最初の掴みが非常に弱いことが挙げられます。


先日学校の先輩にクロノマギア教えてよと言われチュートリアルを説明しましたが、とにかく分かりにくい。このゲームのどこが面白いかを伝える気がない。そんなふうに感じました。


その上スタートダッシュボーナス以外に満足にパックを剥くことも出来ません。

同じDCGのShadowverseではパックの価格が100ゴールド、ログインボーナスで20~40ゴールド、さらに定期的に1パック、期間限定のイベントで毎日1パックとデイリーミッションで約100~150ゴールド貰えます。

先日始めてみましたがすぐに環境デッキを複数組むことが出来ました。


Shadowverseは極端に配りすぎているかも知れませんが1パック400ゴールドに対してログインボーナス50ゴールドは少なすぎではないでしょうか。


さらにクロノマギアはデッキのレア度が非常に高く、始めたばかりで勝てるデッキは到底作れません。


第三にデッキタイプの単純性があると思います。アグロとカウンターOTKの2つが非常に強い勢力として台頭し続けているためにゲームが単調になりがちです。


結論ですがハッキリ言って今のままではユーザーが増えたとしても限界があります。

神々の招集者、並びに1周年記念でゲーム性の多様化を進めてくれることを祈りつつ初心者向けの非常に細かいサイトの作成を進め土台を固めていくことを心がけたいと思います。

また気が向いたら記事も書いていこうと思います。


クロノマギア アソパソ式LOエレナ紹介

f:id:banana_asopaso:20181203221319p:plain

どうもアソパソマソグミです。

先日アグロシキガミの記事を上げてからLOエレナがどうしても使いたくなってしまい、色々と研究した結果なかなか戦える構築ができたのでその紹介記事を書かせて頂きます。


1.デッキ構築

f:id:banana_asopaso:20181203233823j:plain

能力者:エレナ・ブリリアン

ギア1 ウェイクアップ

ギア2 光の壁

ギア3 アニマルレギオン


クリーチャー全12枚

コスト/攻撃/体力 パック レアリティ 枚数

・閻魔 4/4/3 凰牙 SR 2枚

    サモン時墓地から2枚をデッキに戻す

・仮面の魔女キルケー 5/2/3 スタ R 2枚

    サモン時正面のクリーチャーをブタに変化

・風神 5/3/4 パズドラ L 1枚

    サモン時場から1体を手札に戻す

・ジョーカー 5/3/5 スタ L 1枚

    場に出ている間自分と相手のドロー+1

孫悟空 6/4/5 凰牙 L 2枚

    ターン終了時左右をセット状態にする

・大和の女王ヒミコ 6/3/5 凰牙 SR 2枚

    サモン時自身の体力を2回復

・破砕の鋼人エンケラドス 7/4/5 スタ SR 2枚

    サモン時正面のセット中クリーチャー即死


マジック全8枚

黒海王の鉤爪 3 パズドラ SR 2枚

    ランダムな敵クリーチャーに固定5点

    クリーチャーがいなければ相手に固定2点

トロイアの木馬 4 スタ C 2枚

    相手能力者に4点+1枚ドローさせる

・威嚇 パズドラ 4 R 2枚

    相手クリーチャー1体を手札に戻す

・デウカリオーンの洪水 5 スタ R 1枚

    クリーチャー全体に6点

芭蕉扇 8 凰牙 SR 1枚

    クリーチャー全体を手札に戻す


2.マリガンと立ち回り

ここからは以下の場合に分けて説明します。

・対ミッドレンジ

・対アグロ

・対LO


・対ミッドレンジ

    マリガンではキルケー、エンケラドス、風神、鉤爪あたりを狙いに行きます。返して良いカードは閻魔、ヒミコ、孫悟空トロイアの木馬等の序盤であまり使わないものです。

    名前の通りLOに持ち込むことを目的にしているので盤面の取り合いに強いカードをキープして置きたいですね。

    序盤で妨害系のカードを活用して盤面を取ることができたら、相手のセットカードを読みウェイクアップで起こして適切に処理していくことになります。

    鉤爪と威嚇を使う目安は、

鉤爪→低コスト帯(〜6コスト)のライフ5以上 

威嚇→7コスト以上又はレベルアップしているクリーチャーです。

    盤面を取れたらジョーカーを置いて相手の手札を溢れさせ、墓地に送らせることで相手の選択肢を奪うことを心掛けます。この時威嚇を使いさらに手札を溢れさせるとより効果的です。


・対アグロ

    マリガンはキルケー、エンケラドス、ヒミコ、孫悟空、鉤爪を引きに行きます。基本的に対ミッドレンジと同じですが孫悟空ヒミコシステムを組み込んで回復することを忘れないようにしたください。


・対LO

    マリガンはミッドレンジと同じです。対LOで意識しなければいけないのは相手の閻魔をサモンさせないこと即ちエンケラドスで潰すことです。相手が閻魔をサモンできなければあとは弱めのミッドレンジみたいなものなので完封できるはずです。


この記事に誤りや意見等ありましたら、僕のtwitte @banana_asopasoかコメントに連絡ください。

クロノマギア アグロ型シキガミのススメ2

f:id:banana_asopaso:20181123180021j:plain

どうも、アソパソマソグミです。

前回の記事でアグロ型シキガミの基本的な立ち回り等を解説しました。そのコメントに苦手な相手を記事にして欲しいという要望がありましたので書きますね。


・盤面固めた後絶対殴らないLOエレナ

    「仮面の魔女キルケー」や「破砕の鋼人エンケラドス」などでノブナガを潰し、盤面を固めてくる基本的なLOエレナをとても苦手とします。

    殴ってこないのでMPは足りず、ウェイクアップで起こしてくるのでクリーチャーも展開できないという非常に厳しい相手です。

    対策方法は相手の展開が終わる前に倒しきる、もしくは相手が殴ってくることを祈るくらいしかありません。


・先行豚サクヤのMPブースト型アグロミル

    どの能力者も苦手とする、初手で「猪八戒+聖煌天の麒麟サクヤ」をセットし一気に削ってくるアグロミルが苦手です。

    いくら初手のMPが多いとはいえ、先に展開されては手も足も出ません。さらにアグロなのでノブナガを取ってくれないので展開が遅れ、負けに繋がってしまいます。

    対策方法はマリガン時に低コストで火力が出るクリーチャーと軍神の鼓舞を引き、初手で並べて後攻2ターン目に削りきることです。


・3枚並べてワンショットを狙うデッキ

    捲るカードが畳返し1枚なので、3枚並べてワンショットを狙うデッキは相手にしたくないです。(例:人型カリン、水棲レオetc…)


・マジックカード「魔女の魔法」

    ノブナガを主軸として展開するデッキなのでそのノブナガを潰されると途端にきつくなります。相手が殴ってくればカウンター出来るので問題ありませんが、ガッチガチに固めてくるタイプだった場合非常に厳しい戦いを強いられます。(例:ホノカ、リーリアetc…)


まとめ

f:id:banana_asopaso:20181123182255p:plain

シキガミに轢かれてしまうデッキは魔女の魔法を採用しておけば勝率はだいぶ上がるはずです。汎用性が高いので損することはないと思いますよ!


誤った情報や質問等ありましたら僕のtwitter@banana_asopasoまで連絡ください。    

クロノマギア アグロ型シキガミのススメ

f:id:banana_asopaso:20181122221657p:plain

アグロシキガミの構築や基本的なプレイングについて軽く解説したいと思います。初めてなので見づらいなどありましたらすみません。


1.デッキ構築

ギア1黄泉との契約

ギア2闇の波動

ギア3ディストラクション

クリーチャー 全17枚

コスト/攻撃/体力 パック レアリティ 枚数

・不死の探求者 4/3/2 スタ R 2枚

    サモン時手札に死霊がいれば攻撃+2

・怨霊鬼ノウヒメ 4/3/1 凰牙 SR 1枚

    死亡時手札の死霊のコストを-2

・献身の幼姫イチ 4/2/4 凰牙 L 2枚

    サモン時手札の死霊の枚数分攻撃上昇

・エウリュディケー 4/3/3 スタ R 2枚

    死亡時1枚ドロー

・鬼火 4/3/1 凰牙 R 2枚

    死亡時相手能力者に固定2ダメージ

・魔王の凶刀ランマル 5/5/1 凰牙 L 2枚

    死亡時墓地の死霊の枚数分ダメージ

・死の審判ラダマンティス 5/3/3 スタ SR 2枚

    味方の死霊の攻撃+2

・屍将軍ヒデヨシ 6/4/2 凰牙 SR 2枚

    死亡時ドローし5コス以下死霊ならセット

第六天魔王ノブナガ 7/4/4 凰牙 L 2枚

    死亡時手札の5コス以下死霊を2枚セット


マジック 全3枚

・軍神の鼓舞 4コス 

    セット中のクリーチャーを全てサモン

・畳返し

    セット中の敵クリーチャー1体サモン/

    2ダメージ/マジックのダメージ-1


2.マリガン、立ち回り解説

まずは全力でノブナガ、ヒデヨシを引きに行きます。この二枚がないと話になりません。後は軍神の鼓舞と5コス以下のクリーチャーが1枚あるといいでしょう。

初手ノブナガからの次ターンヒデヨシセットの動きがとても強力で、これが決まると負けることはほぼ無くなります。

相手の顔面を殴れるだけ殴ったら相手の反撃を待ちます。ある程度MPが溜まったら軍神の鼓舞で起こして殴るなり、ランマルをセットして詰ませるなりしてリーサルを取りにいきます。以上が基本の立ち回りです。


3.入れ替え候補のカード

・冥狼神アヌビス 5/3/4 パズドラ SR

    進化後8/4/6 攻撃時味方の死霊の攻撃+2

・亡霊武者 4/4/1 凰牙 R

    サモン時全体に固定1

ヒュプノス 5/4/1 スタ R

    死亡時正面のクリーチャーを即死

とにかく火力が出るカードを入れるといいでしょう。


誤った情報や質問等ありましたら僕のTwitter

@banana_asopasoまで連絡ください。